2・8独立宣言記念式典
まだ植民地時代の91年前。
冬真っ只中の2月8日。
東京・神田の在日本朝鮮基督教青年会(今の在日本韓国YMCA)に
約600人の朝鮮人留学生が集まり、「2・8独立宣言」を発表。
これが翌月の3.1独立運動に大きく影響を与えたと言われています。
そんな「2・8独立宣言」の日を記念しまして、
青年会では、「2・8独立宣言記念式典」を行っています。
今までは2月8日に神田のYMCAで行っていましたが、
今年は一日早い7日に麻布にある韓国中央会館8Fにて行うことになりました。
「2・8」って何?
って方に是非参加していただければと思います。
一部式典では当時読まれた宣言文の朗読などを行います。
二部では青年会中央2代目会長で、
現在民団中央副団長でいらっしゃる林三鎬さんを招いて講演を行います。
終了後には親睦会も用意してますので、奮ってご参加ください。
日にち;2月7日(日)
時 間;15:30~18:30
開 場;15:00~
冬真っ只中の2月8日。
東京・神田の在日本朝鮮基督教青年会(今の在日本韓国YMCA)に
約600人の朝鮮人留学生が集まり、「2・8独立宣言」を発表。
これが翌月の3.1独立運動に大きく影響を与えたと言われています。
そんな「2・8独立宣言」の日を記念しまして、
青年会では、「2・8独立宣言記念式典」を行っています。
今までは2月8日に神田のYMCAで行っていましたが、
今年は一日早い7日に麻布にある韓国中央会館8Fにて行うことになりました。
「2・8」って何?
って方に是非参加していただければと思います。
一部式典では当時読まれた宣言文の朗読などを行います。
二部では青年会中央2代目会長で、
現在民団中央副団長でいらっしゃる林三鎬さんを招いて講演を行います。
終了後には親睦会も用意してますので、奮ってご参加ください。
日にち;2月7日(日)
時 間;15:30~18:30
開 場;15:00~
スポンサーサイト
2010.02.05 Fri 18:24